あなたは自分自身に対して「完璧」な姿を求めていませんか?
理想が強い人や、すごい人に憧れる人ほど、不思議と「完璧」な自分にこだわります。
決して「100点」を求めることは悪いことではありませんが、あまりにも「完璧」を求めるあまり、行動に移れないと言うジレンマに陥っているなら「大問題」です。
どんなことにでも、最善の努力を尽くすことは素晴らしいことです。
最初から80点を目指していると、結果はさらに低いものになりかねません。
最初は100点を目指して全力で挑むからこそ、最高の結果が出せます。
しかし、あまりにも「100点」にこだわりすぎると、逆に第一歩目が踏み出せない!というジレンマにハマることもありますよね?
特に「完璧主義者」なら、余計その傾向にハマるようです。
「100点を目指す!」「完璧」は悪いものではありませんが、結果に繋げることができなければ、0点と何ら変わりありません。
人生やビジネスで大切なことは、まず「結果を出す」ことであり、その結果から学ぶもののほうが大きいのです。
だからこそ、失敗は気にせずに「見切り発車」で色んなことに挑戦する人のほうが成功しやすいとも言われます。
「先ずやる!」「直ぐやる!」「とにかくやる!」
この3原則が大切です。
時には「気が多い人」だとも勘違いされますが、真の成功を望むなら「思考」を「行動」に変えることが何よりも優先です。
結果はしょせん結果、ダメでも次の大きな糧になります。
その糧をたくさん築いた人が「成功者」になっています。
どんなことにでも挑戦の際に「二の足を踏む」傾向の強い人ほど、「行動」にスイッチを切り替えましょう!
きっと思っている以上に大きな「宝物」が手に入るはずです!
自分の真の力を信じて、先ずは「行動」です!
本日は以上です、ご清覧ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
集客・マーケティングの疑問・質問受け付け中!
どんな些細な事でもお答えします。
【疑問・質問受付フォーム】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー